ハリウッドマジック 究極の特許カツラ

0120-783-571

相談・資料請求・試着体験のご予約フォームへ

カツラの知恵袋カツラの知恵袋

自然に、快適に。ウィッグの悩みを話せる男性のための無料ワークショップ

ひとりで抱えないで。「男性ウィッグワークショップ」へようこそ

「ウィッグのスタイリングがうまく決まらない」
「自然に見せるコツが知りたい」
「この悩み、どこに相談したらいいのかわからない」

そんなお悩みをお持ちの男性の方へ、心から安心して参加できる“特別な場”をご用意しました。

株式会社ハリウッドマジックが開催する『男性ウィッグワークショップ』は、現在かつら・ウィッグをお使いの方、ご検討中の方がご参加いただける参加費無料の少人数制イベントです。
ウィッグをもっと自然に、もっと快適に使っていただくための実演と体験の場として、2026年1月12日(月・祝)に新大阪スタジオで開催いたします。

このワークショップは、営業や販売を目的としたものではありません。他社製ウィッグをお使いの方も大歓迎。ご住所などの個人情報を求めることもありませんので、どなたでも安心してご参加いただけます。

ウィッグを日々お使いの方が、「もっと快適に」「もっと自信をもって」過ごせるように——そんな思いを込めて、このイベントを企画しました。

日常のちょっとした不安を解消するヒントがきっと見つかるはずです。お気軽にお越しください。

カツラのカウンセリング

自然に見せる、長く使う。そのコツを“見て・聞いて・体験できる”時間です

このワークショップは、ウィッグを「もっと自然に」「もっと自分らしく」使っていくための実践型イベントです。
初めての方でも、いまお使いのウィッグが他社製でも、気軽にご参加いただけます。営業や販売目的の場ではなく、ウィッグに関する不安や疑問を、専門の技術者と一緒に解消していくための“安心の空間”です。

スタイリング実演

当日は、実際のウィッグを使ったスタイリング実演から始まります。鏡の前で思わず「なるほど」と頷いてしまうような、自然に見せるためのちょっとした工夫——分け目の角度、前髪のボリューム、光の反射を活かしたセット法などを、プロの技術者が実演しながら丁寧に説明します。ご希望の方は、実際に着脱の練習もしていただけますので、日々のお手入れにすぐ役立ちます。

正しいお手入れ

次に行うのは「正しいお手入れ」のコーナーです。意外と見落としがちな洗い方や乾燥のタイミング、テープ交換のコツなどを、実際の道具を使ってわかりやすく紹介します。
「何となく自己流でやっていたけれど、これで正しかったのか不安だった」——そんな声にお応えする、プロならではの実演です。日々のお手入れが変わると、ウィッグのもちも自然さも大きく変わります。

日常生活での悩み

そして参加者の方々が抱える「日常生活での悩み」。ぜひみなさんと共有してください。
匿名で記入いただく“お悩みカード”をもとに、講師がひとつずつ丁寧にお答えします。
「温泉や旅行で外れないか」「会社で周囲の視線が気になる」「スポーツのときどうすればいいのか」——そんな、なかなか人には聞けないリアルなお悩みを、他の参加者と共有しながら一緒に考えていく時間です。もちろん聞くだけの参加でも大丈夫です。

シーン別の利用法

ワークショップの最後には、シーン別の利用法を実演で紹介します。スポーツや出張、旅行先、温泉など、実際の生活に寄り添った使い方を学ぶことで、ウィッグをより自然に、より自由に楽しむヒントが得られます。

「こんなにできるんだ」「もう怖くない」——そんな安心と発見を持ち帰っていただける内容です。

当日はリラックスした雰囲気の中で、笑顔が絶えないあたたかな時間になるよう準備をしています。
どうぞ肩の力を抜いて、あなたらしいウィッグライフを見つけに来てください。

「もっと早く来ればよかった」──参加者が口をそろえて言う理由

ウィッグを使い始めた頃、多くの男性が同じような不安を抱えています。

「人に気づかれたらどうしよう」
「蒸れてしまう」
「出張や温泉ではどうすればいいのか」

頭では分かっていても、誰にも打ち明けられないまま、ひとりで悩んでしまう方は少なくありません。

実際にこれまでのワークショップでは、そんな気持ちを抱えた方が多く参加されました。最初は緊張していた表情が、講師の温かな説明と実演が進むうちに、少しずつ笑顔へと変わっていきます。
「同じ悩みを持つ人が、自分だけじゃなかった」──そう感じた瞬間、空気がやわらぎ、会場全体が安心感に包まれます。

ある参加者の方はこう話していただきました。

「正直、来るまでは迷いました。でも、他社のウィッグを使っている自分でも受け入れてもらえて、ほっとしました。実際のスタイリングやお手入れの実演を見て、目からウロコでしたね。何より、営業の話が一切なかったのがうれしかったです」

このワークショップでは、販売や契約を勧めることは一切ありません。
目的はただひとつ

「ウィッグをもっと自然に、もっと快適に使えるようになること」

だからこそ、いまお使いのウィッグ専門店のセカンドオピニオンとしてもご利用いただけます。技術的なアドバイスはもちろん、ウィッグに関する日常の小さな不安まで、専門技術者が丁寧にお答えします。

実は、ウィッグをより良く使いこなすコツは、「知識」と「体験」にあります。
正しい情報を知り、実際に手を動かして試してみることで、自分に合った自然なスタイルが見つかります。
たとえば、分け目の位置を少しずらすだけで印象が変わったり、テープの貼り方ひとつでフィット感が向上したり──そんな“すぐ試せる実践法”を体験できるのが、このワークショップの魅力です。

「悩みを相談するのは恥ずかしい」と感じる必要はありません。
この会は、同じ立場の仲間たちと共に学び合う、安心のコミュニティです。
静かに話を聞くだけでも構いません。あなたの中にあった小さな不安が、「なるほど、こうすればいいんだ」という確かな自信に変わるはずです。

その一歩が、あなたのウィッグライフを変えるかもしれません

ウィッグを使うことは、決して特別なことではありません。
見た目を整えるだけでなく、「自分らしさ」を取り戻すための大切な道具です。だからこそ、正しい知識とケアの方法を知ることで、毎日の安心感は大きく変わります。

今回の『男性ウィッグワークショップ』は、そんな日常の中の小さな悩みを、専門の技術者と一緒に解決していくためのイベントです。
他社のウィッグをお使いの方も、これからウィッグを検討されている方も、どうぞ気軽に足をお運びください。営業の場ではなく、あくまで“ウィッグユーザーのための時間”です。

開催概要

日程: 2026年1月12日(月・祝)14:00〜15:30
会場: ハリウッドマジック新大阪スタジオ
(大阪市淀川区西中島7-1-3-506)
参加費: 無料(事前予約制)
お申込み: お電話にて受付中 → 0120-783-571

ブログ 一覧へ戻る

ページトップへ